就職活動・インターン

就活うつは怖くない!就活時のメンタル管理方法3選を紹介!

就活時は、何度も書類を作成したり何度も面接に行ったりと、精神的に負担が大きくなります。就活生の中には、悩み過ぎて「就活うつ」になってしまう人も。本記事では、そんな就活時のメンタル管理方法を徹底解説します。メンタルをしっかりと管理して、内定を勝ち取りましょう。

就活時のメンタル管理方法①:自分を責めない

就活で選考に通過できない日々が続くと、つい「自分はダメなんだ」と落ち込みがちになります。筆者が専門学校を卒業する時はちょうど就職氷河期だったので、何十回と書類選考で落ちる度にこう思っていました。

私は、アナタと当時の自分にこう問いたい。

「本当にそうでしょうか?必ず企業が正しくてアナタがダメなのですか?」

筆者は複数の企業で働いてみて、上記の答えが「NO」だと分かりました。ただ、単純に「相性が合わなかった」というだけです。

その理由は、採用する側の人間が完璧ではないからです。何年採用担当をしていても、書類1枚でその人の全てを知ることはできません。数十分の面接でも同様です。採用人数に限りがあるから、どこかに理由を付けているだけです。

もし、毎回書類選考で落選してしまうのなら、書類の書き方を改善する必要はあるでしょう。面接で回答できない質問があったら、その回答を用意する必要もあります。

ですが、アナタ自身を否定する理由はどこにもありません。

筆者は、転職時の選考が通らなかった時、以下のように思うようにしました。

「もったいないことをしましたね」

選考時は、自分は選ばれると同時に選んでいる側でもある。お互いが同等だと心のどこかで思うことで、私は自分を必要以上に責めることがなくなりました。

就活時のメンタル管理方法②:比較をしない

「A君はもう内定もらったんだ」「Bさんの受けている企業の方が条件良さそうだな」などと考えたことはありませんか?いくら他人と比較をしても、アナタに内定は届きません。他人との比較は、今すぐにやめましょう

就活は、早さを競うものではありません。年収やネームバリューを競うものでもありません。就活は、アナタがより幸せな日々を過ごすために行うものです。アナタが人生で優先したいこと、アナタが今興味を持っている仕事を実現するための通り道です。そこに周囲の就活状況は関係ありません

就活時は、なるべく時間をかけて自分と向き合ってください。自分はお金が欲しいのか、ゆとりある時間が欲しいのか、突き詰めるべき職種があるのか、その答えはアナタの中にしかないからです。自分の働く目的がハッキリと分かることで、何度でも挑戦できる勇気を持てるようになります

就活時のメンタル管理方法③:余裕を持つ

就活時にメンタルを保つためには、余裕が大切です。提出する書類の締切に追われ、バイトに追われという日々を過ごしていては、面接でその余裕の無さを見抜かれる恐れがあります。

以下、余裕を持つためのおすすめの行動を3つ紹介します。

・30分だけ早く起きてみる

・ToDoリストを作って優先順位を作る

・やらないことリストを作る

たった30分の早起きで、頭がスッキリして驚くほど心に余裕が持てるようになります。大好きな音楽を聴きながらコーヒーを1杯飲んでみる。この朝の30分は、アナタにしか作れない貴重な時間となるでしょう。

次に、リスト作成も有効です。就活中はとにかくやることが多くなるので、頭の中だけでは処理しきれません。そこで、ToDoリストを作ってやるべきことに順番を付けてみましょう。行動を視覚化することで頭の中がスッキリする上に、やり忘れの心配がありません。

ToDoリストと一緒に、やらないことリストも作成してみると相乗効果があると思います。日々の生活の中で、これはやらなくても良いと思うことを書き出してみましょう。やらないことを視覚化することで物理的に時間が増える上に、余計な考え事が減って就活に集中できるようになります。

心に余裕を持てると面接でもしっかりと受け答えがしやすくなるので、選考を突破できる可能性が高まります。頑張っている自分を褒めてあげると同時に、余裕というご褒美をあげてみてください

就活でメンタルがボロボロになってしまったら?

本記事をご覧になっている方の中には、既に就活でメンタルがボロボロになってしまった方もいるかもしれません。まずは、それだけ必死になって就活してきた自分を労ってあげてください。そして、少し休みましょう。時間が無くても、今は休みましょう

メンタルがボロボロになった時にすべき行動は、次の選考を受けることではありません。休養を取ってメンタルを癒すことです。一見遠回りに見えるかもしれませんが、万全の状態で就活に望んだ方が、良い結果が出やすいものです。

アナタが面接官だったとします。もし、疲れ果てて元気のない学生と、元気があってハキハキしている学生が2人面接に来たら、アナタはどちらを採用しますか?

今まで必死になって就活をしてきたアナタは凄い。そんな凄いアナタだからこそ、休息を取るべきだと筆者は思います。

就活を乗り切るためには、メンタルの管理が大切です。本記事を参考に、メンタル管理を行ってみてください。

もし、1人で就活をするのが不安な方は、シグマライズのTwitterから就職支援コミュニティに参加してみませんか?就活に役立つ情報も手軽に入手できるので、一度チェックしてみることをおすすめします。

<文=ユザワヤスヒロ

◆面接練習よりも実践を!インターンの経験でミスマッチのない就活を
シグマインターン」では様々な職種のインターンを募集しています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DzxqYzMUJ24S8tKvqNgtWt6Q9EelE6NwS3j3-NnvRIVI15rwc0pzWcH0xYlpK6J-Wv8wmF-ioQoX6wT602BOpE0-NAuBo-d7fDi6pWnSv-ioeePLSCn65KREjBVViPqfkVzWBdVR

株式会社シグマライズはΣチャンネル(youtubeチャンネル)を開設しました。大学生向けに就職活動に関する情報を発信していますので、御興味あるかたは是非ご覧ください!