Youtube Youtube始めました! 2020年3月28日 saito.seiji@sigmarize.com http://sigmatimes.com/wp-content/uploads/2019/06/ΣTIMES_3.png ΣTIMES 株式会社シグマライズ、社長の斎藤です。 Σチャンネルという名称のYoutubeチャンネルを開設しました。 株式会社シグマライズでは、大学生の就職支援、インターンシップ …
ビジネス 哲学はビジネスに役立つか? 2020年3月24日 saito.seiji@sigmarize.com http://sigmatimes.com/wp-content/uploads/2019/06/ΣTIMES_3.png ΣTIMES 株式会社シグマライズ、社長の斎藤です。 大学生の時に竹田青嗣先生の哲学のゼミに参加していたのですが、その時に大学院生としてゼミに参加されていた先輩が知らぬ間に本を出していて …
ビジネス 多様な正社員活用とは何か? 2020年3月22日 saito.seiji@sigmarize.com http://sigmatimes.com/wp-content/uploads/2019/06/ΣTIMES_3.png ΣTIMES 株式会社シグマライズ、社長の斎藤です。 政府の働き方改革推進の影響や労働市場、企業の人材ニーズの変化により、最近は多様な正社員活用の取り組みを始めている会社が増えています。 …
ビジネス なぜ副業と兼業が普及してきたか? 2020年3月21日 saito.seiji@sigmarize.com http://sigmatimes.com/wp-content/uploads/2019/06/ΣTIMES_3.png ΣTIMES 株式会社シグマライズ、社長の斎藤です。 副業や兼業を認める企業が増えてきているというニュースを最近目にする機会が多くなりました。有名な企業で言うと、ロート製薬、サイボウズ、 …
ビジネス 入社一年目に気を付けるべき「2つ」だけのこと 2020年3月20日 saito.seiji@sigmarize.com http://sigmatimes.com/wp-content/uploads/2019/06/ΣTIMES_3.png ΣTIMES 株式会社シグマライズ、社長の斎藤です。 世の中には、入社一年目の人に向けた本たくさんある。 前職で働いていた時に複数冊読んで、読んだ内容に自分のなりの考えや経験を加え …
ビジネス 新卒採用と長期インターン 2020年3月18日 saito.seiji@sigmarize.com http://sigmatimes.com/wp-content/uploads/2019/06/ΣTIMES_3.png ΣTIMES 株式会社シグマライズ、社長の斎藤です。 今回は日本の新卒採用と長期インターンの関係について書きました。 日本の労働法は一度従業員を雇用したら解雇させにくい制度になって …
ビジネス 長期インターンの普及がもたらすもの 2020年3月17日 saito.seiji@sigmarize.com http://sigmatimes.com/wp-content/uploads/2019/06/ΣTIMES_3.png ΣTIMES 株式会社シグマライズの社長の斎藤です。 今回は当社の話しになります。株式会社シグマライズはインターンシップの支援事業をやっている会社です。 インターン支援事業を始めよ …
ビジネス 自然からかけ離れた仕組みは悲劇を生みやすい? 2020年3月16日 saito.seiji@sigmarize.com http://sigmatimes.com/wp-content/uploads/2019/06/ΣTIMES_3.png ΣTIMES 株式会社シグマライズ、社長の斎藤です。 株式会社メタップスの社長の佐藤さんが書かれた『お金2.0』を読みました。 同い年でこんなに頭のいい人 …
ビジネス 「環境づくり」が人生を左右する 2020年3月15日 saito.seiji@sigmarize.com http://sigmatimes.com/wp-content/uploads/2019/06/ΣTIMES_3.png ΣTIMES 皆さんは「孟母三遷(もうぼさんせん)」という言葉をご存じでしょうか。漢文の授業で習った方も多いかもしれませんが、念のため説明すると はじめ、孟子とその母親は墓場のそばに住ん …
ビジネス 優秀な人材の配置とは? 2020年3月12日 saito.seiji@sigmarize.com http://sigmatimes.com/wp-content/uploads/2019/06/ΣTIMES_3.png ΣTIMES 『TIME TALENT ENERGY』を読んで、人の配置と働き方について考えました。 著書には、組織の生産力を最大限引き出すには、以下の3つにつ …