就職活動・インターン

【志望動機が重要】メーカーへインターンを志望する際の3つのポイント

就活生にとって大事なのが「インターン」です。現在では雇用のミスマッチを防ぐためにインターンを積極的に取り入れている企業が増えてきました。

そんなインターンの採用の鍵を握るのは「志望動機」です。そこで、本記事ではメーカーを志望する就活生向けに、インターンに応募する際の志望動機の書き方を紹介します。

メーカーへの志望動機は企業研究と自己分析をしてから

志望動機は、いきなり書き始めるよりも前に、インターンを受けたいメーカーを研究するところから始めましょう。

なぜならインターンが受かったとしても、アナタが興味のある業界ややりたい職種でなければ、就活での貴重な時間を無駄にしてしまうからです。

インターンでは、そのまま本採用へとステップアップするケースも多々あります。そんな内定を掴むチャンスを最大限に活かすためには、アナタが志望する業界がどこなのか研究することが大切です。

メーカーの研究が終わったら、次は自己分析をしましょう。なぜその業界に興味があるのか、どうしてその職種を希望するのかの本質を探ることで就活をするための軸が決まるからです。

就活の軸を決めるのは志望動機に限らず、後の面接などでも重要になってくるポイントです。他者にアナタを知ってもらうためには、アナタ自身を深く理解しないと説明ができません。

誰よりも自分自身を知ることが、就活を進める中でとても大切なポイントです。

メーカーへのインターンの志望動機の書き方

次に、メーカーへのインターンの志望動機の書き方を紹介します。志望動機の書き方には、大きく分けて以下の3つのポイントがあります。

  • 志望動機は結論から書く
  • 入社後にその企業でどんな活躍をしたいか伝える
  • 自分の長所を伝える

それぞれのポイントについて、さらに掘り下げていきましょう。

志望動機は結論から書く

志望動機は、結論から書くことで採用担当者の目に止まりやすくなります。採用担当者は、毎日たくさんの履歴書やエントリーシートに目を通します。その無数の書類の中で効率よくアナタの志望動機を伝えるために、結論から書くのが有効です。

どんな書類でも、冒頭部分には必ず目を通します。そこに大事な志望動機の結論を持ってくることで、アナタがなぜインターンを志望したのかを伝えやすくなります。

入社後にその企業でどんな活躍をしたいか伝える

企業は、インターンへ参加する就活生には即戦力を求めない傾向にあります。そうなると、採用担当者が重要視するのは、採用後の就活生の展望です。就活生がどんな希望を持ってインターンに応募しているのか、その就活生を採用したらどんな仕事をしてくれるのかが大切です。

アナタが思い描いている未来を堂々と伝えましょう。熱意のある学生の採用を望んでいる採用担当者はたくさんいるはずです。

自分の長所を伝える

インターンシップへの志望動機を伝える際に、アナタの長所も一緒にアピールしましょう。明確な志望動機があったとしても、アナタがどんな人か分からないと採用担当者は合否の判断をしづらくなってしまいます。

どんなことが得意でどんなことを続けてきたのか、志望動機とうまく混ぜ合わせてみましょう。そうすることで、採用担当者への効果的なアピールへと繋がる可能性が高くなります。

インターンでのメーカーの選び方

次に、インターンでのメーカーの選び方を紹介します。メーカーの選び方には、以下のような選択肢があります。

  • 業種でインターン先を選ぶ
  • 就活サイトからインターン先を探す
  • 大学のキャリアセンターにインターンの相談する

業種でインターン先を選ぶ

メーカーを選ぶ際に一番重要なのは、どの業種を選ぶかです。業種が変わることで取り扱う製品も変わるので、必要な知識やスキルが変わってくるからです。

たとえ希望の職種であったとしても、興味を持てない製品を毎日取り扱い続けるのは、モチベーションの維持が困難になってきます。

自分が興味を持てる業種を選ぶことで仕事への意欲も高まり、次第に結果を残していけるような人材へと成長しやすくなるでしょう。

就活サイトからインターン先探す

業種選びで迷っている就活生は、就活サイトでインターン先を探すのがおすすめです。就活サイトには、業種を問わず様々な企業の情報が集まってきます。その情報に簡単にアクセスして業種の特徴などを知ることで、インターン先を絞りやすくなるからです。

その際に、自己分析などから自分が重要視したいポイントをいくつか決めておくと判断しやすくなります。複数のインターンを受ける余裕がある就活生は、異なった業種を選んでみるのもおすすめです。いくつかの業種を体験することで、本選考の際の企業選びで貴重な判断材料となってくれるでしょう。

大学のキャリアセンターにインターンの相談する

「インターンは受けたいけど、自分が何をしたいのかが分からない。」そう悩んでいる就活生もいると思います。そんな就活生は、大学内のキャリアセンターに相談してみてください。キャリアセンターには、何年も就活に携わってきた職員がいます。その経験から、今のアナタに効果的なアドバイスがもらえる可能性が高いからです。

業種選びに迷うことは悪いことではありません。むしろ、どんな業種でも対象となる大切な期間です。アドバイスを元に、どんな環境に身を置くことが幸せなのかをじっくりと模索してみてください。

まとめ:メーカーでのインターンを希望するアナタに

業種を問わず、メーカーは就活生から人気です。その選考を勝ち進むのは、決して楽ではありません。だからこそ、インターンの機会を最大限活かして、有利に就活を進めてみてください。

未来のアナタに期待を寄せるメーカーとの出会いがあることを願っております。

<文=ユザワヤスヒロ>

株式会社シグマライズでは、23卒向けに「就職支援コミュニティ【α】」というLINEのオープンチャットにて就活生の支援を行っています。22卒のコミュニティ参加者にもサポーターとしてコミュニティに残ってもらっていますので先輩に相談することも可能です。

サービスの詳細について知りたい方は、こちらのサービス紹介ページから詳細確認下さい。