ビジネス 『少子高齢化と生産性』について考える 2020年11月13日 saito.seiji@sigmarize.com http://sigmatimes.com/wp-content/uploads/2019/06/ΣTIMES_3.png 日本は少子高齢化が進んでおり、少子高齢化の一番の問題は労働力の低下にあると言われています。労働力の低下を補うために、国は女性の活用と高齢者の活用と外国人労働者の活用を促す施策を進 …
ビジネス 変化と成長と成果 2020年10月27日 saito.seiji@sigmarize.com http://sigmatimes.com/wp-content/uploads/2019/06/ΣTIMES_3.png 株式会社シグマライズ、社長の斎藤です。 小さな変化であっても、それが長期に渡って継続できるのであれば大きな成長に繋がる。それだけ、今現在自分が変化していると思えることは重要 …
ビジネス 虚構が協力を作り出す 2020年10月26日 saito.seiji@sigmarize.com http://sigmatimes.com/wp-content/uploads/2019/06/ΣTIMES_3.png 株式会社シグマライズ、社長の斎藤です。 少し前に話題になった「サピエンス全史」を読んでいます。 その中で「虚構が協力を可能にした」という話し …
ビジネス 点から面へ、点から線へ 2020年10月23日 saito.seiji@sigmarize.com http://sigmatimes.com/wp-content/uploads/2019/06/ΣTIMES_3.png 株式会社シグマライズ、社長の斎藤です。 人は、強みを活かすことによって会社に貢献できるし、自分の人生も豊かにすることができます。 同様に、組織は組織の強みを活かすこと …
ビジネス ドラッガー『現代の経営』を読んで 2020年10月22日 saito.seiji@sigmarize.com http://sigmatimes.com/wp-content/uploads/2019/06/ΣTIMES_3.png 株式会社シグマライズの斎藤です。 ドラッガーの『現代の経営』を読んでいます。私も小さいながらも会社経営をしているので、気づかされることが多かったです。 …
ビジネス 自信がある人、自信が無い人 2020年10月21日 saito.seiji@sigmarize.com http://sigmatimes.com/wp-content/uploads/2019/06/ΣTIMES_3.png 株式会社シグマライズの斎藤です。 世の中で成功者と呼ばれている人はすごく自信があるように見える。 他人より成功しているのだから、自分の生き方に自信を持っていて当たり前 …
ビジネス お金と時間、何に投資をする? 2020年10月20日 saito.seiji@sigmarize.com http://sigmatimes.com/wp-content/uploads/2019/06/ΣTIMES_3.png 株式会社シグマライズ、社長の斎藤です。 人は日々の生活を送る中でお金を使います。お金の使い方には3通りあると一般的に言われています。 ①消費・・衣食住など生活する上で …
ビジネス 組織に人が増える時、その際の注意点 2020年10月18日 saito.seiji@sigmarize.com http://sigmatimes.com/wp-content/uploads/2019/06/ΣTIMES_3.png 株式会社シグマライズの斎藤です。 顧客に良いサービスを提供して継続してサービスを提供すること、新しい顧客にサービスを提案して、新たに顧客を獲得すること、組織が大きくなってい …
ビジネス 偶然と必然、人生を良くする企画 2020年10月17日 saito.seiji@sigmarize.com http://sigmatimes.com/wp-content/uploads/2019/06/ΣTIMES_3.png 株式会社シグマライズの斎藤です。 どこかに自分に合った会社がある。自分の能力が発揮できる会社がある。と考えて転職をするが、どこに行っても何かがうまくいかず、また、転職した会 …
ビジネス 『人の成長を信じること』の効果、『成長を信じさせること』の効果 2020年10月16日 saito.seiji@sigmarize.com http://sigmatimes.com/wp-content/uploads/2019/06/ΣTIMES_3.png 株式会社シグマライズの斎藤です。 「なぜ稲盛和夫の経営哲学は、人を動かすのか?」なる本を読んでいます。 …